会社案内
MENU
  • ご挨拶
  • 会社概要
  • 企業理念、論理規範
  • 環境方針
  • 品質方針
  • 沿革
  • 組織図
  • 事業拠点
  • 研究開発体制
  • 工場緑化への取り組み
  • 非生産部門

HOME > 会社案内 > 沿革

沿革

1921年 利倉駒二郎が「利昌洋行」を設立して、電気絶縁材料の製造販売を開始。
1935年 フェノール樹脂積層板棒・管の生産を開始。
1937年 株式組織に改組
1941年 社名を利昌工業株式会社とする。
1942年 塚口工場(現尼崎工場)が完成、操業を開始する。
1953年 わが国で初めて樹脂モールド型の計器用変成器を開発する。
1961年 利倉晄一が代表取締役に就任する。
1962年 エポキシ樹脂によるモールド計器用変成器の生産を開始
1963年 企業理念を制定
1964年 プリント配線用銅張積層板の本格生産を開始する
1967年 コンデンサ封口用ゴム張積層板の製造販売を開始
加圧ゲル化法によるエポキシ樹脂碍子の製造販売を開始
1968年 滋賀工場が操業を開始する
1971年 社史『利昌工業50年のあゆみ』を刊行
1973年 エポキシ樹脂モールドによる配電用変圧器を、初めて国産化
1979年 半導体実装用高耐熱ガラスエポキシテープ(現在のICカード用)を開発
1982年 社史『利昌工業60年の歩み』を刊行
1984年 甲賀工場(現湖南工場)が操業を開始する。
1985年 内層回路入り多層銅張積層板の製造を開始
エポキシ樹脂モールドによる高圧進相コンデンサを世界で初めて開発
1992年 創業70周年記念書籍 社史『利昌工業七十年の歩み』 利倉晄一語録『一隅の経営』を刊行
1997年 使用済みドリル穴明用ジグ板を高機能活性炭材料へリサイクルするシステムを構築(その後事業化)
1998年 利昌工業(無錫)電気有限公司設立。
1999年 湖南工場の認証により、国内3工場でのISO9001認証取得を完了。
2001年 国内3工場同時にISO14001認証取得
創業80周年記念書籍 利倉晄一語録『一隅の経営』を刊行
2003年 利昌工業(無錫)化成有限公司設立。
2004年

2007年省エネ基準適合アモルファスモールド変圧器を開発

太陽光発電パワーコンディショナ用リアクトルを開発
2006年

変圧器絶縁筒の新しい材料としてRLPシリンダーを開発

高圧インバーター用多重変圧器を開発
チップLED用 高耐熱/高耐光性 白色銅張積層板を開発
2007年 放熱基板用の高耐熱接着シートを開発
金属ベース銅張積層板を開発
2008年 X線自由電子レーザー用パルス変圧器を開発
2009年 表面実装型LED搭載用のシリコーン樹脂ベース白色プリント配線板材料を開発
2011年 利倉晄一が代表取締役会長兼CEOに就任
利倉幹央が代表取締役社長に就任
創業90記念書籍 「利昌工業九〇年の歩み」 利倉晄一語録「一隅の経営U」を刊行
2012年 熱伝導率=3W/mK 高熱伝導性プリント配線板材料を開発
熱伝導率=5W/mK 高熱伝導性接着シートを開発
2013年 電気機器のモールド化に取り組んで60周年となる
2014年 25パーセント軽量化した高圧進相コンデンサ「モルコン」を開発
2015年 注型技術に基づいて製造されるモールド電気機器に「リショーキャスト/ RISHOCAST」の商標を登録
2016年 従業員の「行動規範」を制定
2017年 尼崎工場に開発本部棟が竣工
2018年 滋賀工場が操業開始50周年
2019年 セルロース・ナノ・ファイバー100%のボンネットアウターを開発。東京モーターショーで展示される。
2020年 低伝送損失プリント配線板材料CS-3379Aが5G通信用アンテナ基板に採用される。
2021年 創業100周年。社史「三代でつないだ利昌工業100年史」を刊行