![]() |
![]() |
||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||
RISHO Now 235_1 |
|||||||||||||||
2024年10月10日 | |||||||||||||||
|
|||||||||||||||
![]() |
■滋賀の家展 |
![]() |
■プレハブ住宅の名産地 |
■カプセルハウスの名産地 |
![]() |
そしてこれと同じ1972年。利昌工業の滋賀工場(栗東市)では、カプセルハウス「フローラ」の製造が始まりました。10年足らずの間に500棟が納入されましたので、滋賀県は半世紀ほど前の一時期、カプセルハウスの名産地でもあったわけです。 |
![]() |
■FRPカプセルハウス「フローラ」 |
![]() |
この時期、利昌工業の滋賀工場では、レーダーのカバー(レドーム)のような大型のFRP成型を得意としており「いつかプラスッチックで家を…」の想いを叶えたのがフローラです。それこそ「プリファブ」のFRPパネルを4枚組み合わせるだけの構造ですが、4メートルの積雪と90メートルの風速に耐えるように設計されており、梁も柱もないプラスチックの家としては、わが国で初めて建築大臣の認定を受けました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
フローラはスキー場や海の家、あるいはオートキャンプ場といった用途でご好評を賜りました。 このたびは、半世紀も前に使命を終えた製品に、再びスポットライトをあてていただき、まことにありがとうございました。 |