HOME > 製品案内 > 電気絶縁材料・工業材料 > コロナレス

真空含浸製法
高絶縁・高強度 ガラス布強化 絶縁材料
「コロナレス」は、金型にガラス布をセットし、そこへ、真空引きをしながらエポキシ樹脂を注入(真空含浸)・熱硬化せさて作ります。
これにより内部に気泡が生じませんので絶縁信頼性に優れます。

▲コロナレス管
|
▲コロナレス製品には、管と板がございます。
棒も板からの削り出しで製作いたします。
|

▲コロナレス板の加工品(絶縁操作棒)
手前の2本は表面にコーティングを施しています |

▲ガラス基材と樹脂の密着性が良いので
コロナレスは半透明です。 |
|
■特長
|
電気特性に優れます
内部に気泡がなく、特に貫層耐電圧特性が優れています。
高電圧下でも、安心してご利用いただけます。
|
気密性に優れています
基材と樹脂の密着性が良いため、気密・油密が必要な絶縁部品として最適です。
コロナレスの耐電圧性能は「気中箔電極耐電圧試験」というテストで実証されました。
水電極とアルミ箔電極を使った全面耐電圧値を、ロールド法(プリプレグ方式)で製作されたパイプとの比較で求めました。
気中箔電極1分間耐電圧 |
コロナレス管
(真空含浸製法)

ER-5000 |
ロールド法積層管
(プリプレグ方式)

ER-3130 |
15MV/m 以上 |
6MV/m 以上 |
試料サイズ:内径125mm×外径129mm×長さ1000mm
|

▲気中箔電極耐電圧試験
|
機械的強度に優れています
ガラス繊維の強度を損なわない製法によりできた製品ですので、機械的強度に優れます。
極低温で使用可能です
液体ヘリウム中での使用も可能です。 |
■用途
- ガス・真空・空気しゃ断器の絶縁操作棒など
- 小油しゃ断器の絶縁筒・絶縁操作棒など
- 小型磁気しゃ断器の絶縁操作棒など
- 変圧器のタップ切替装置の支持絶縁棒・操作軸・絶縁筒・磁気シュート止めボルトなど
- シリコン整流装置の支持絶縁板
- 配電線用絶縁ロッド
- 絶縁ボルト・ナット
- 冷凍二重容器のフランジ
- その他、一般のガラス積層管では、電気的に不安を感じるところ
|
■一般特性
試験項目 |
単位 |
処理条件 |
ER-5000
(ガラス布基材) |
ER-5600
(ガラス粗紡基材) |
貫層1分間耐電圧 |
油中 |
MV/m |
C-90/20/65 |
16 |
16 |
貫層破壊電圧 |
20以上 |
20以上 |
沿層1分間耐電圧 |
kV/6mm |
O-0.5/90 |
9 |
9 |
沿層破壊電圧 |
30以上 |
30以上 |
絶縁抵抗 |
常態 |
MΩ |
C-90/20/65 |
108〜109 |
108〜109 |
2時間
煮沸後 |
C-90/20/65
+D-2/100 |
105〜108 |
5×103〜104 |
体積抵抗率 |
MΩ/cm |
C-90/20/65 |
5×108〜1010 |
5×108〜1010 |
表面抵抗 |
MΩ |
5×108〜1010 |
5×108〜1010 |
誘電率 |
60Hz |
- |
4〜5 |
4〜5 |
誘電正接 |
- |
0. 001〜0.003 |
0. 001〜0.003 |
引張り強さ |
MPa |
A |
294〜392 |
343〜441 |
曲げ強さ |
層に垂直 |
392〜441 |
490〜588 |
圧縮強さ |
層に平行 |
245〜294 |
245〜294 |
層に垂直 |
441〜540 |
392〜490 |
吸水率 |
% |
E-24/50
+D-24/23 |
0.02以下 |
0.03以下 |
比重 |
- |
A |
1.8 |
1.8 |
用途 |
高級電気絶縁用 |
電気絶縁用
高強度用 |
1)試験保方法は JIS K 6911に基づきます。
2)処理条件 A:受理状態 C:恒温恒湿処理 D:水浸漬処理 E:加熱処理 O:浸油処理
数字は、時間/温度/湿度をそれぞれ示します。
3)上記の数字は測定値の一例であり、保証値ではありません。 |
コロナレス製品のサイズ
■管 (所有金型による一例です)
内径 (mm) |
外径 (mm) |
長さ (mm) |
12〜999 |
17〜1040 |
1000 / 1200 |
■板 (所有金型による一例です)
厚さ (mm) |
幅 (mm) |
長さ (mm) |
5〜50 |
500 / 1000 |
1000 / 1100 / 1200 |
棒も板からの削り出しで製作いたします。
|
|
|
