HOME > 製品案内 電子材料 > 高熱伝導接着シート/樹脂付き銅箔 > CD-7208
熱伝導率=8W/mK

|
材料構成 |
 |
標準仕様 |
製品寸法
品 番 |
製品寸法 (mm) |
CD-7208 |
510mm × 510mm
340mm × 510mm
ほか |
|
厚み
品番 |
絶縁層
(μm) |
銅箔
(μm) |
CD-7208 |
120 |
35 / 70 / 105 |
|
一般特性 |
項目 |
単位 |
処理 |
測定結果 |
備考 |
熱伝導率 |
レーザフラッシュ法 |
W/m・K |
A |
8 |
絶縁層のみで評価 |
体積抵抗率 |
常態 |
MΩm |
C-96/20/65 |
1.5×107 |
表面抵抗 |
常態 |
MΩ |
C-96/20/65 |
1.2×108 |
比誘電率 |
1MHz |
- |
C-96/20/65 |
6.3 |
誘電正接 |
1MHz |
- |
C-96/20/65 |
0.009 |
吸水率 |
% |
E-24/50+D-24/23 |
0.27 |
ガラス転移温度 |
DMA法 |
℃ |
A |
270 |
熱膨張係数 |
α1 |
ppm/℃ |
A |
9 |
α2 |
22 |
熱膨張率 |
30→280℃ |
% |
A |
0.17 |
難燃性 |
- |
UL94法 |
V-0相当 |
絶縁破壊電圧 |
絶縁層120μm |
kV |
A |
6.7 |
アルミベース基板
で評価 |
一分間耐電圧 |
絶縁層120μm |
kV |
A |
4.0 OK |
はんだ耐熱性 |
280℃ |
秒 |
A |
300以上 |
銅箔引き剥がし強さ |
35μm |
kN/m |
A |
1.2 |
|
※上記各種データは測定値であり数値を保証するものではありません。 |
絶縁破壊電圧
7208系樹脂は絶縁信頼性に優れます。
下記に、JIS C 2110 に基づく絶縁破壊電圧の試験結果を示します。 |
7208系樹脂の絶縁破壊電圧 (絶縁層厚さ=120μm)

|
<絶縁破壊電圧試験の概要>
・試験方法(JIS C2110):500V/秒で昇圧 → 短絡した電圧値(実効値)を記録
・試験片 :アルミ:1mm, 絶縁層:120um, 銅箔:35um
・試験条件(気中測定) :マイナス極:アルミ板, プラス極:銅箔(φ25mm)
印加電流:AC, 漏れ電流閾値:10mA (測定機器:菊水電機TOS5101) |
 |
長期耐熱信頼性
7208系樹脂を、アルミ板の表面に絶縁層として配し、その上に回路形成用の銅箔を張った基板材料にAC-7208があります。
このAC-7208を、下記のような過酷な条件に置いた後、絶縁破壊電圧と銅箔引き剥がし強さについて、初期値と処理後の数値を比較しました。
●175℃の高温下に3000時間 |

|
|