R07.04.17 | 謹告 |
R07.01.28 | 大阪市が発行するグリーンボンドに投資しました |
R06.08.02 | カプセルハウス「フローラ」の資料が展示されています |
R05.06.29 | 役員人事異動のお知らせ |
R05.05.15 | JPCAショーに出展します。 |
R05.05.15 | 電設工業展に出展します。 |
R05.01.01 | 新年のごあいさつ |
R04.02.14 | 役員人事異動のお知らせ |
R03.06.29 | 役員人事異動のお知らせ |
R02.10.06 | 役員人事異動のお知らせ |
R02.06.26 | 役員人事異動のお知らせ |
R01.12.23 | コンバーティングテクノロジー総合展に出展します。 |
R01.12.23 | カーエレクトロニクス技術展に出展します。 |
H29.11.13 | こにゃん元気市場。多くのご来訪ありがとうございました。 |
H29.10.27 | こにゃん元気市場に出展します |
H28.06.29 | 役員人事異動のお知らせ。 |
H28.06.23 | 静電気拡散性フェノール樹脂積層板をご紹介するページを開設しました。 |
H27.06.26 | 役員人事異動のお知らせ |
H27.02.10 | リショーエポキシモールド製品の統一ブランドとしてRISHOCASTの商標を登録しました。 |
H26.10.28 | 富山営業所移転のお知らせ |
H26.07.01 | FR-4グレート製品の再分化について |
H26.01.09 | 組織変更(営業関係)のお知らせ |
H25.11.20 | 県立石部高校のご一行様がお越しになりました(湖南工場) |
H25.06.20 | 役員人事異動のお知らせ |
H25.01.15 | 実装時の反りを抑えたパッケージ基板用のプリント配線板材料を開発しました。 |
H24.07.26 | 「LED放熱基板材料」のページを「放熱設計用高熱伝導材料」のページとしてリニューアルいたしました。 |
「ハイパフォーマンスプリント配線板」のページをリニューアルいたしました。 | |
「高耐熱接着シート」のページを「高熱伝導接着シート」のページとしてリニューアルいたしました。 | |
H24.06.29 | 役員人事異動のお知らせ |
H24.06.23 | 産経新聞大阪版「週刊ビルマニア」で本社ビルをご紹介いただきました。 |
H24.06.11 | 価格を抑えたアルミベースプリント配線板材料を開発しました。 (参考資料はこちらです) |
H24.05.10 | 創業90周年パーティー 多くのご来訪ありがとうございました。 |
H24.01.11 | 3W/mK 熱伝導性に優れたプリント配線板材料を開発しました。 |
H24.01.11 | 5W/mK 取り扱い性に優れた熱伝導性接着シートを開発しました。 |
H23.07.14 | 大阪科学技術館展示小間改装のご案内 |
H23.05.30 | 新潟営業所を開設いたしました。 |
H23.02.01 | 『てくてくテクノ新聞』に掲載されました。 |
モルコンと直列リアクトルのご説明ページを更新いたしました。 | |
H23.01.31 | 東京本部移転のご案内。 |
H22.11.04 | 商工中金グループの(株)商工中金経済研究所の会員向け月刊誌「商工ジャーナル」2010年11月号特集記事「グリーンデバイスに勝機あり!」に利昌工業のことを取り上げていただきました。 |
H22.10.12 | プリント配線板ドリル穴あけ加工治具板リコライトのご説明ページを更新いたしました。 |
H22.10.10 | アルミベースプリント配線板材料AC-7004が米国UL規格の認証を取得しました |
英国鉄道車両難燃材料試験合格材ES-3751SHのご説明ページを追加いたしました。 | |
H22.08.19 | フレキシブルプリント配線板補強材 黒色タイプのご説明ページを追加いたしました。 |
H22.08.19 | ナセル内設置型 風力発電用昇圧変圧器のご説明ページを追加いたしました。 |
H22.07.26 | LED材料のご説明ページを追加いたしました。 |